QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
まめたん

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月30日

寄り道で…♪




寄り道先の相馬屋菓子舗さんで

大好物のビームを買いました
一個100円でお財布にも優しいそして美味しい

満足〜  


Posted by まめたん at 17:36Comments(12)美味しい♪

2010年09月30日

100円☆




てる味噌にいかがですか

リープマートです  


Posted by まめたん at 14:33Comments(6)お料理♪

2010年09月30日

嬉しい☆




休日出勤の振り替えで今日はもうお仕事終了


ここに寄り道  


Posted by まめたん at 14:16Comments(4)のほほん♪

2010年09月30日

9月29日♪




昨日はピースを洗いました
(写真はブレてますが)
黙ってされるがままのピースです(笑)


昨日の夕方…
仕事着からもんぺに着替えてから(笑)ピースが『おしっこ』と
一瞬迷ったけど、もんぺ着用のまま外へ…


そこへ稲刈りの手伝いをしてた義母が…

『アタシより稲刈りっぽい』って言われた〜(笑)



確かに(笑)



ちゃんともんぺ着用してます  


Posted by まめたん at 07:44Comments(10)のほほん♪

2010年09月29日

狙う…♪




芋の皮を剥くセンさんにくっついて離れないピース

食いしん坊だから、キッチンは大好きな場所みたい(笑)


センさんはと言うと、
『コラッにゃんこチャンあぶねぞ

昔人間のセンさんの頭の中では、家の中にいる動物=ネコって方程式ができてるので、毎日『犬だよ』と教えても、にゃんこチャンなのでした(笑)


ま、いっか  


Posted by まめたん at 10:31Comments(11)のほほん♪

2010年09月28日

ナイスもんぺ♪




ワタシも負けずにもんぺです


おしん3代目はワタシに任せて


もんぺ全体的にゆったりしている造りなので、動きやすいです
もんぺ…あなどれませんな(笑)  


Posted by まめたん at 21:23Comments(24)のほほん♪

2010年09月28日

センさんやるなぁ♪




センさん(大きいおばあちゃん)早速もんぺ着用です


あらまぁ


ワタシも負けてはいられましぇ〜ん(笑)  


Posted by まめたん at 16:58Comments(4)のほほん♪

2010年09月28日

たまんない♪




ピースさん、食卓の椅子の背もたれの下からこちらを物色中

食事の支度をしてる時、彼は決まってそこにいます

この姿がたまらなく大好きな親バカです(笑)
  


Posted by まめたん at 12:25Comments(6)ピース♪

2010年09月28日

九州から♪




福岡県に住んでる義姉から、敬老の日のプレゼントが届きました

敬老メンバー3人が段ボールを開けてました…


すると、
『お〜いママにもプレゼントあるよ〜』と


どれどれ…


もんぺ

ワタシに


義姉いわく、『久留米織りって有名な織物のもんぺです使ってね


はい
部屋着は今日からもんぺです(笑)


おまけ…
ちなみに、大きいおばあちゃん、義母さん、ワタシと3人お揃いなのです(笑)
近々もんぺで集合写真を撮ろうと考え中  


Posted by まめたん at 07:56Comments(6)のほほん♪

2010年09月27日

月曜日の朝…




朝から息子が騒いでる〜

『ピースが歯ブラシかじった〜


…本当
学校で使ってる歯ブラシ
見事にブラシ部分がないっ

買い置きあったかな〜と見ても…ない



昔、買ったテレタビーズの歯ブラシがあった


『これ学校に持って行けば
息子『…』

『なんで嫌なの

こんなやり取りを繰り返してたら、息子涙目…


も・し・か・し・て…


そんなにテレタビーズが嫌だった

母はこのキャラが好きだったのよ熱くすすめる母に嫌と言えなかったのかしら…(笑)  


Posted by まめたん at 07:32Comments(8)息子クン♪

2010年09月26日

完成♪




わが家の『がにただぎ汁』完成です〜


本日の料理長はおじいさんです


ワタシはご馳走になるだけ(笑)
美味しい〜  


Posted by まめたん at 18:50Comments(6)美味しい♪

2010年09月26日

蟹…続き♪




蟹さん…殻の部分と、身や足を別々にします

殻はそのまま

身や足はミキサーにかけます〜
  


Posted by まめたん at 17:45Comments(0)美味しい♪

2010年09月26日

今日の夕飯は…♪




これ、川蟹です


夕飯でいただきます  


Posted by まめたん at 17:14Comments(2)美味しい♪

2010年09月26日

幸せ♪




昨日、新旬屋さんに行ったなら…ってことでモアレにも行ってきたんです

ブロガーさんの中では、新旬屋さんに行ったらモアレも…っていう方程式が出来てるみたいですね


ワタシは黒みつきなこと、レーズンが入ってるのにしました
肌寒くても美味しいものは美味しいですね  


Posted by まめたん at 14:52Comments(2)美味しい♪

2010年09月26日

野球♪




今日は息子の野球応援です


遅れて会場に着いたら…


勝ってる
このまま頑張れ〜  


Posted by まめたん at 10:02Comments(4)息子クン♪

2010年09月25日

行ってきました♪




生け花教室の帰りに、行きたかった『新旬屋さん』に行ってきました

息子は『あまりお腹すいてない』と言うので、ワタシはがっつりエビ豚骨を、息子はエビ揚げ餃子をお願いしました

エビ豚骨
メチャメチャ美味し〜い
太麺最高
はまりそう

お腹がすいてなかったはずの息子も、『美味しいもっと食べたかった』だそうで…(笑)
近いウチにリピ決定ですね
ご馳走様でした〜  


Posted by まめたん at 16:47Comments(14)美味しい♪

2010年09月25日

息子の作品♪




今日はけいとうと野ばらを使って生けました

自宅に帰ってきてからも、先生に習ったように生けてくれましたよ

亡くなったワタシの祖母も小原流の先生だったんです
ワタシはまったく習ってなかったんだけど、息子は『生け花やってみたい』と…
楽しんでやってるので、いい機会なのかな  


Posted by まめたん at 14:12Comments(4)息子クン♪

2010年09月25日

伝統文化…♪




生け花教室(小原流)に息子が参加してます

普段は野球少年なんだけど、生け花はすっごく楽しいそうです
  


Posted by まめたん at 10:44Comments(2)息子クン♪

2010年09月24日

アフター5




今日はここ  


Posted by まめたん at 18:27Comments(8)のほほん♪

2010年09月24日

ついてるっ♪




夕方のピースの散歩中に四つ葉のクローバーを発見

ハッピーを皆さんにおすそ分け  


Posted by まめたん at 17:17Comments(0)のほほん♪